コンクリート構造物断面補修材シリーズ

特長
劣化したコンクリート構造物の機能を回復し、耐久性を向上させる各種補修材です。
それぞれの小断面補修用、大断面補修用、吹付用、ひび割れ補修用など各種用途に応じて製品をお選び下さい。
また、塩分吸着剤を配合した塩害対策コンクリート補修材「アーマ#700」シリーズは、塩化物イオンを吸着・固定して亜硝酸イオンを放出し二重の鋼材防錆効果を発揮します。その他、コンクリート構造物の予防保全工法として、含浸材・表面被覆材も取り揃えております。



厚付タイプ

厚付タイプ施工例









【表面含浸工法】シラン系表面含浸材


有機系はく落防止材 U-レジストクリアガード

用途
- コンクリート補修材
- 塩分吸着剤(塩害対策)
- 断面修復(左官工法、吹付け工法、充填工法)
- ひび割れ注入
- 不陸調整
- プライマー
- 劣化防止
- 鉄筋の防錆処理
製品仕様・概要
・U-リペアパッチEX(左官・吹付け用、速硬タイプ)
・U-リペアパッチCT(左官・吹付け用、耐塩害タイプ)
・U-リペアライト(左官用、軽量タイプ)
・U-リペアライトEX(左官用、軽量・速硬タイプ)
・U-リペアビルド(左官用、建築改修向け)
・U-リペアフロー(充てん用、流し込み用)
・U-リペアフローN(充てん用、高流動タイプ)
・U-リペアショット(吹付け用)
・U-リペアショット 厚付タイプ(左官・吹付け用、厚付タイプ)
・U-リペアPFフリー(上水道施設補修用、ポリマー無添加・ポリマー添加)
・アーマ#310P(吹付け工法用断面修復材)
・アーマ#520(充填工法用断面修復剤)
・アーマ#700P(塩害対策用鉄筋防錆ペースト、塩分吸着剤配合)
・アーマ#710P(塩害対策用鉄筋防錆モルタル、塩分吸着剤配合)
・アーマ#720P(充填工法、塩分吸着剤配合、塩害対策用)
・アーマ#730P(吹付け工法、塩分吸着剤配合、塩害対策用)
・アーマ#740P(左官工法、塩分吸着剤配合、塩害対策用)
・アーマ#120P(不陸調整剤)
・アーマ#600(セメント系ひび割れ注入材)
・U-ペーストⅡ(亜硝酸リチウム系鉄筋防錆材)
・U-プライマーHD(アクリル・メタクリル系下地強化材、吸水調整材)
・U-プライマーEP(エポキシ系下地強化剤・吸水調整剤)
・U-プライマーS(アクリル・スチレン系吸水調整材)
・U-LN40(亜硝酸リチウム水溶液)
・Uエルシーセイバー工法・U-エルシーワン RSⅡ/SFⅡ(表面含浸工法、シラン系表面含浸材)
・MUエルシーセイバー工法・U-エルシーケート(表面含浸工法、けい酸塩系表面含浸材)
・MUレジスト工法・U-レジストP、U-レジストEm(無機系表面被覆工法、弾性ポリマーセメントモルタル)
・有機系表面被覆材 U-レジストクリアコート、有機系はく落防止材 U-レジストクリアガード
資料ラインナップ
この製品に関するお問い合わせ
会社代表03-3660-6881
受付時間:
- 10:00~17:00(土日祝、当社休日は除く)
東京以外のお問い合わせ先はこちら
関連製品・サービス
関連リンク