切削工具

当社では三菱マテリアル(株)及び国内外様々なメーカーの豊富な製品により、お客様のニーズに合わせた工具・サービスをご提供致します。

金属加工用工具
旋削加工用工具
フライス加工用工具
穴あけ加工用工具

自動車関連エレクトロニクス関連金属材料・金属加工品機械工具

特長

三菱マテリアル(株)や国内外の様々な切削加工用工具をお客様のニーズに合わせてご提供致します。

三菱マテリアル株式会社

様々な加工形態・被削材に対応できる豊富なラインナップ。
お客様の製造技術の代わりとなれるように加工解析やテスト加工、e-ラーニングシステムなどのサポートサービスもご提案。
お客様に寄り添ったベストなソリューションとサービスをご提供致します。

ガンドリル

高性能・短納期のガンドリルをご提供致します。
各種材種・形状にて製作可能です。(受注生産)

特殊切削工具

皆様のご要望に沿った、最適な工具を提案致します。
超硬工具、ロー付け工具、ハイス工具、PCD工具、各種特殊ボーリングホルダー(各種インターフェイス一体型対応可能)、
各種特殊バイトホルダー、砥石、FSWツールetc
お気軽にご相談ください。

用途

切削工具とは主に金属加工全般に使用する工具です。
自動車部品、工作機械、航空機部品、医療機器等の様々な製造現場で使用されます。

加工形態

フライス加工
旋盤・ねじ切り加工

製品仕様・概要

三菱マテリアル株式会社

金属加工全般に使用される工具をラインナップ

  • 旋盤加工用工具(旋盤用インサート、溝入れ加工用工具“GYシリーズ”等)
  • フライス加工用工具(両面インサート式汎用正面削りカッタ“WSX445”等)
  • 穴あけ加工用工具(汎用超硬ソリッドドリル“MVE/MVS”等)
GYシリーズ(溝入れ加工用工具)
WSX445(両面インサート式汎用正面フライスカッタ)
MVE/MVS(汎用超硬ソリッドドリル)

ガンドリル

ソリッドタイプ、ロー付けタイプの提案が可能です。コーティング、再研磨も対応しております。
受注生産で承っております。

製作可能仕様

〇ソリッドタイプ

  • 対応径    :φ1.000 - φ12.000mm
  • 対応全長   :~350mm
  • 対応形状   :1枚刃・2枚刃
  • ガイドパッド :4種類

〇ロー付けタイプ
    • 対応径    :φ1.8 - φ50mm
    • 対応全長   :~5000mm
    • 対応形状   :1枚刃・2枚刃
    • ガイドパッド :6種類
ガンドリル

特殊切削工具

国内外合わせて約60社のサプライヤー様とお付き合いがあります。ご要望いただきました工具を最適な仕様で提案いたします。

〇製品群

  • 超硬工具(ドリル・エンドミル・リーマ)
  • ハイス工具
  • ロー付け工具
  • PCD工具
  • 各種特殊ボーリングホルダー(各種インターフェイス一体型対応可能)
  • 各種特殊バイトホルダー
  • 砥石
  • FSW
  • 詳細は別途お問い合わせください。
PCD工具
各種特殊ホルダー



その他工具


特殊工具製作の他にも、様々なサプライヤー様のカタログ品も取り扱いをしております。お気軽にご相談ください。

〇製品群

  • 超硬工具(ドリル・エンドミル・リーマ)
  • ハイス工具
  • ロー付け工具
  • PCD工具
  • バリ取り工具
  • 砥石
  • 詳細は別途お問い合わせください。
  • バリ取り工具.jpg

用語

旋盤加工
切削工具を固定し被削材を回転させながら工具に当てることで削る加工
フライス加工
切削工具を回転させて被削材が移動することにより削る加工。
あけ加工
ドリルを用いて穴をあける加工。
ねじ切り加工
被削材にねじ山を削り出す加工。
エンドミル
外周と底部に切れ刃を持ち、工具を回転させ移動しながら被削材の平面・側面・溝などを加工する際に用いられる工具。
ガンドリル
深穴加工用のドリル。主に専用機(ガンドリルマシン)で使用される。
フライスカッタ
フライス加工時に使用される、刃を交換して使用する工具。
インサート
フライスカッタの刃先に取り付ける工具(別名称:チップ)
チップ
フライスカッタの刃先に取り付ける工具(別名称:インサート)
PCD工具
刃先に多結晶焼結ダイヤモンドを使用した工具。
外径加工
旋盤加工の内、外側(外径)を削る加工。
内径加工
旋盤加工の内、内側(内径)を削る加工。
溝入れ工具
旋盤加工の内、溝を削り作り出す加工。
特殊工具
お客様の要望に合わせて独自に設計・製作したオリジナルの工具。
ドリル
穴をあける際に使用される工具。
リーマー
ドリルなどであけられた穴の径を拡げたり、形状を整えたりする工具。
この製品に関するお問い合わせ
会社代表042-769-5701
受付時間:
  • 10:00~17:00(土日祝、当社休日は除く)

関連製品・サービス